歯周病の重傷度について

歯周病にかかると、歯周ポケットと呼ばれる、空間が歯と歯茎の間にできてきます。

これが、いわゆる歯肉炎、歯茎の炎症であり、歯周病の徴候です。

人間誰しも口腔内の色調が同じというわけでなく、個体差があります。

本来、明らかに歯と歯茎の間がはれているのは、歯周病の徴候ですが、色調によっては判別が難しいときもあります。

スケーラーで深さを測定し、進行度を測る

スケーラーという金属の棒を使って、歯周ポケットがどの程度深いかを見ていきます。

一般に健康な歯茎は、1-2mm。

中程度の歯周病は、3-5mm。

重症なものは、6mm以上とされています。

もちろん、深い部分にはほぼ間違いなく食べかすなどの汚れがたまっていきます。

こうした汚れは、意識して歯ブラシを当てても取れるか取れないか、といったところですから、非常に厄介な代物といえるでしょう。

歯周炎と歯肉炎について

単純に歯茎が腫れているものの、まだ形状を保っており、セメント質や歯間がなく保たれている者を歯肉炎といいます。

一方で、セメント質が大きく露出し、歯槽骨の溶出が完全に始まってしまっているものを歯周炎と呼びます。

前者の場合には、炎症を取り除けばまだ歯茎がもとの形状にもどる望みがありますが、一度歯槽骨が溶け出してしまうと、それを復活させることは、通常ではできません。

歯を支える歯槽骨が溶け出しているわけですから、当然歯はぐらつき不安定な状態となっていきます。

歯周炎まで進行した場合、歯を失う可能性も大きいことを頭に入れておきましょう。

このページの先頭へ